人材派遣会社の派遣スタッフ評価制度構築 *フルリモート対応
2020年03月31日
2020年4月施行の同一労働同一賃金関連法案に対応しながらも、スタッフがより能力を高め、成長することによって顧客サービスの質を向上させていくことを狙った取り組みです。
■クライアント概要とプロジェクトの背景
- 地方で事業展開する医療・介護に特化した人材派遣会社
- 2020年4月施行の同一労働同一賃金関連法に対応するため、派遣スタッフのスキルアップに応じた報酬改定が必要となり、それを支える評価制度の検討・導入のご依頼がありました。

■プロジェクトの焦点
- それまで派遣スタッフに対するスキルの提示や評価の実施を行ってこなかったため、具体的な職種別スキル要件の策定と、わかりやすく受け止めやすい説明が必要でした。
- 派遣スタッフの評価のためには、派遣先の関与も含めた実現可能な運用プロセスを構築する必要があり、スタッフへの説明と同時に派遣先に協力を要請するための準備も必要でした。
■プロジェクトのステップ
- グランドデザイン
- 法の要請に対する制度の基本仕様の精査
- 派遣スタッフの働き方を踏まえた評価制度の基本構想検討
- 職種別スキル定義との連動検討
- 報酬との連動検討 詳細設計
- 職別スキルレベル定義の策定:医療・介護等の各職種
- 評価シートの策定
- 運営プロセスの設計:実施サイクル・実施者・派遣先関与等導入コミュニケーション支援
- スタッフへの説明資料作成
- 派遣先への説明資料作成